2023年第11週(2023年3月13日~2023年3月19日)の統計です。指定された病医院に1週間に来られた1病医院あたりの患者数で220
大分市 | 大分県 | ||||||
第10週 | 第11週 | 増減 | 第10週 | 第11週 | 増減 | ||
1 | インフルエンザ | 34.53 | 21.06 | 注意報 | 16.19 | 11.12 | 注意報 |
2 | 感染性胃腸炎 | 18.64 | 16.55 | 減 | 14.11 | 12.75 | 減 |
3 | A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 | 0.73 | 0.64 | 1以下 | 0.25 | 0.44 | 1以下 |
4 | 咽頭結膜熱 | 0.55 | 0.64 | 1以下 | 0.22 | 0.39 | 1以下 |
5 | 突発性発疹 | 0.27 | 0.27 | 1以下 | 0.36 | 0.42 | 1以下 |
6 | 水ぼうそう | 0 | 0.18 | 1以下 | 0.06 | 0.11 | 1以下 |
7 | RSウイルス感染症 | 0 | 0.18 | 1以下 | 0 | 0.06 | 1以下 |
8 | 流行性耳下腺炎 | 0.09 | 0.09 | 1以下 | 0.03 | 0.06 | 1以下 |
9 | 手足口病 | 0 | 0 | 発生なし | 0 | 0.06 | 1以下 |
10 | ヘルパンギーナ | 0.09 | 0 | 発生なし | 0.19 | 0.03 | 1以下 |
11 | マイコプラズマ肺炎 | 0 | 0 | 発生なし | 0 | 0.03 | 1以下 |
12 | 伝染性紅斑 | 0 | 0 | 発生なし | 0 | 0 | 発生なし |
マスク、うがい、手洗いを励行しましょう。
インフルエンザと感染性胃腸炎が多いようです。
インフルエンザは30を超えると警報が出されます。
感染性胃腸炎は20を超えると警報が出されます。手足口病は5を超えると警報がで出されます。
ヘルパンギーナは6を超えると警報が出されます。伝染性紅斑は2を超えると警報が出されます。
インフルエンザは10を超えると注意報が出されます。
インフルエザは10まで警報が継続されます。感染性胃腸炎は12まで警報が継続されます。手足口病は2まで警報が継続されます。
ヘルパンギーナは2まで、伝染性紅斑は1まで警報が継続されます。